フォトレポート:松姫峠〜二ツ塚峠〜網代トンネル旧道

 

TOP > サイクルツーリングレポート > 松姫峠〜二ツ塚峠〜網代トンネル旧道 > フォトレポート:松姫峠〜二ツ塚峠〜網代トンネル旧道

 

11月22日(金):松姫峠〜二ツ塚峠〜網代トンネル旧道


 

 

 この日の朝のJR中央線普通列車は、鳥沢駅に定刻の5分遅れで到着し、旧国鉄時代の雰囲気を残す駅本屋の前で相棒を輪行袋から取り出した。

  地元のご老人がじっと見ている中を、前後のドロヨケを固定してホイールをセットし、フロントバッグをくくりつけて、最後に輪行袋をサドルバッグにしまうと、「いやあ、簡単に組み立てられるもんだねえ」と一言。

 9時半ちょうどに出発、まずはすぐ近くのコンビニで食料を調達し、猿橋を見物してから、松姫峠に向かった。

今回の相棒はSRAM装備の軽量10速車。 今回はフロントバッグ装備のため、フロントキャリア装備のスチールフォークに付け替えたが、それでも重量は9.5kgを切っていて、舗装路の峠越えで貧脚をカバーするにはこの自転車が使い易い。

 


 

鳥沢駅で下車。いつもは猿橋駅を利用しているが、今回は国鉄時代の雰囲気を味わいたく、今回はこの駅で下車した。Nゲージレイアウトにぴったりの佇まい。

 

9時半に出発。駅近くのコンビニで食料を調達して国道20号を進む。

 

ここで右折して猿橋方向に進む。

 

猿橋に到着。

松姫峠は何度も走っているが、猿橋に立ち寄ったのは初めてである。

 

猿橋を後にして松姫峠方向にハンドルを向ける。

 

標高が少しずつ上がってくるとともに、晩秋の紅葉が増えて来た。

 

山梨でよく見掛ける「ハッピードリンクショップ」の看板。ショップと言っても、実態は駐車スペース付きの自販機コーナーだが、山梨県を中心として店舗は750以上あるそうだ。

 

奥多摩まで48km、小菅まで27kmの看板。山肌は紅葉に覆われ、真っ青な空には雲一つない。

 

少しずつ標高が増してくるにつれて、山肌の色も変化してくる。

 

唐沢トンネルのトンネルポータルの上はカラフルに彩られている。

 

いつもは右側の深城バイパスを走ってしまうが、今日は左側の旧道を登ることにした。ふかしろ湖を挟んでバイパスと対岸のルートとなる。

 

トンネル脇の道路は深城ダムに続くが一般車通行止めとなっている。

 

写真奥にバイパスの橋が見える。今日はほぼ無風状態で湖面もほとんど水のうねりがない。

 

いつもの休息ポイントの小金沢公園に到着。大峠に通じる真木小金沢林道のゲートは以前より強力に施錠されていた。

 

ここで軽くカロリー補給。真っ赤な紅葉がとても綺麗。

 

小金沢公園を後にして、更に先に進む。右側はこの2月に貫通した松姫トンネルで、来年秋の開通を前に工事が行われていた。

 

工事の案内板。とりあえず2014年6月には工事も終わるようだ。

 

ループ状に標高をかせぐ2つのトンネルを抜けてしばらく登っていくと、眼下には葛野側発電所に続く道が見えてくる。

 

目を斜め上に向けると、今度はこれから登っていく道が見えてくる。

 

登るにつれて展望も開けてきて、美しく色づいた山肌も増えていく。

 

 

 

 

 

峠直下の稜線まで登ると、定番と言ってもよい松姫峠みちの最高のビューポイント。色々な色が混じる山肌も美しい。

 


ビューポイントを過ぎて、最後のヘアピンを曲がりきると、峠は間もなくである。

 

 

そろそろ冬枯れも近い松姫峠に到着。雲の上から富士山もその頂きを見せていた。

季節限定で走っている路線バスの停留所の看板。前回はここに「クマ出没」という物騒な注意書きが貼られていたが、今回は貼っていなかった。

 

一休みして食事をとった後は、小菅に向かうダウンヒル。この先、何ヶ所かで舗装修復工事をしており、修復が終わった路面はほとんど振動も無い快適な路面となっている。

ダウンヒル中に見掛けた真新しい小菅村の案内図。松姫トンネル開通後の廃道化はどうやら無さそうな感じである。

 

ドンドン下って小菅村役場前に到着。いい機会なので役場で今後の予定を伺ったところ、松姫トンネルの開通後も廃道にはせずに村道として残すとのことで一安心。

 

廃道化されないという説明に気をよくして、ひたすらペダルを回して下って行く。

 

平日でもあり、さすがに静かな奥多摩湖畔で一休み。

青梅まで下ってから、右折して秋山街道へ。

 

産業廃棄物処理場や介護施設などもあり、やや交通量が多い秋山街道を進む。

 

二ツ塚峠の切り通し。

 

二ツ塚峠を下って武蔵五日市駅前に到着した後は、網代トンネル方向に進み、トンネル手前から右に登っていく旧道に入る。

 

しばらくはゴルフ場の中を突っ切って登っていく。

この辺りから軽自動車もやっという細い道になっていく。

 

鬱蒼とした森の中をくねくねと続いている道。

 

下って行く内に視界が開けると、2つめのトンネルである上川トンネルの先で元の道に合流した。

 


その後は、引き続き秋山街道を八王子まで走り、国道20号を日野まで走ってから、日が落ちた中を多摩川沿いの道で帰宅した。

今回も終日雲一つ無く穏やかな晴天の下、そろそろ秋も終わりの気配の松姫峠みちを堪能した一日を過ごす事が出来た。

 


−−−<  松姫峠〜二ツ塚峠〜網代トンネル旧道 フォトレポート完  >−−−

 

TOP > サイクルツーリングレポート > 松姫峠〜二ツ塚峠〜網代トンネル旧道 > フォトレポート:松姫峠〜二ツ塚峠〜網代トンネル旧道

 

 

inserted by FC2 system