フォトレポート:2011夏ツーリング3日目

TOP > サイクルツーリングレポート > 2011夏ツーリング:高峰高原〜青木村 > フォトレポート:2011夏ツーリング3日目

 

3日目:布引温泉〜布引観音〜大河原峠〜ピラタスロープウェイ〜麦草峠〜清里(ドライブ)



大河原峠(2,093m)にて

 3日目は山岳ドライブを楽しみながらの帰宅である。

 コースとしては、布引温泉を出発して布引観音を見学後、県道40号線で白樺高原に入り、大河原峠を往復してから、ピラタス蓼科ロープウェイで坪庭散策、その後は麦草峠を越えて松原湖に下り、野辺山、清里を流した後、中央道で帰宅というものである。

 スイフトスポーツによる久し振りの山岳ワインディングロード巡りという感じで、この日もいかにも真夏の晴天の下、高原ドライブを楽しんだ。

 今回のツーリングは3日間とも晴天に恵まれ、登り始めの高い気温に体力を消耗したものの、予定したコースはすべて走り、ドライブも合わせれば、標高2,000m級の峠を4つ訪れることが出来て、なかなか充実した3日間であった。


布引温泉の宿の庭園から眺める浅間山

布引観音のいわれ


布引観音は「牛にひかれて善光寺」の伝説の舞台となった天台宗の名刹。断崖絶壁にかかる観音堂安置されているのが、牛に化身して、強欲な婆さまを善光寺に連れていき改悛させたという布引観音様である。(小諸市観光協会HPより)


観音堂はこの断崖絶壁のはるか上にある。


布引観音を後にして、県道40号線をひた走り、白樺高原に入る。
雨境峠は標高1,580メートルで、女神湖手前の蓼科牧場脇にある。

蓼科牧場

女神湖から大河原峠に登った。はるか昔は林道夢の平線という有料のダートの林道だった。

最高の天気で素晴らしい展望が広がる。

大河原峠(2,093m)から北側の絶景を望む。


大河原峠を再び下り、スズラン峠を経て、ピラタス蓼科ロープウェイに立ち寄り、ロープウェイで山頂の坪庭へ。坪庭の散策道をのんびり歩いて、高山植物と縞枯山の山容を楽しんだ。




 


ロープウェイの山頂駅で見掛けた「マウンテンバイク類持込禁止」の注意書き。"類"ということは自転車一切だめという事だろう。

ピラタス蓼科ロープウェイを後にして、国道299号線に入り、麦草峠へ。麦草峠は何度も訪れているが、こんないい天気はもしかしたら初めてだったかもしれない。

 

麦草峠から松原湖に下り、国道141号線を南下、野辺山で9月のトーエイオーナーズミーティングの宿舎の場所を確認してから清里で小休止。その後は長坂ICで中央道に入り、いつもの渋滞にはまりながら帰宅した。

3日目はクルマによる高原ドライブだったが、元々運転も嫌いでは無いし、たまには2速、3速ギヤでエンジン音をBGMに山岳道路を走るのも楽しいものである。


−−−< 2011夏ツーリングフォトレポート 完  >−−−

 

TOP > サイクルツーリングレポート > 2011夏ツーリング:高峰高原〜青木村 > フォトレポート:2011夏ツーリング3日目

 

inserted by FC2 system