HOME > ツーリングレポート > ランドナー補完計画御前崎オフ2020 > フォトレポート - 1日目:2月1日(土)

フォトレポート - 1日目:2月1日(土)


今回の相棒はSRAM装備の軽量車
今回の相棒は昨年7月末に購入した丸石の軽量シティサイクル。アルミ異形断面チューブのフレームに軽量アルミパーツを装備しており、カタログ上の重量は14kg台と、この価格帯では最軽量な部類に入る。購入後に多くのパーツを換装して、より距離を伸ばせる仕様にカスタマイズしており、その有効性を実証すべく、このランに持ち込んだ次第。

いつものようにトーマス弁当で軽く腹ごしらえ。出発前にはちょうどよい分量。

全員揃ったところで、お手製マップが配られてブリーフィング開始。

今回初参加の8人の皆さんが自己紹介。
転車台の前で出発前の記念撮影。

10時10分、新金谷駅を出発。
大井川鐵道のデッキガーダー橋をアンダーパス。
定点撮影ポイントのJR東海道本線大井川橋梁16連トラス。1888年(明治21年)に竣工された煉瓦造の橋脚の下り線と、1959年(昭和34年)に開通した鉄筋コンクリート製の橋桁の上り線が並行している。

天神社手前のUターン地点までの登り。
広大な茶畑の中の緩やかな登りを行く。

「ふじのくに茶の都ミュージアム」に立ち寄りトイレ休憩。

牧之原公園からの眺望。赤丸内にかろうじて富士山。

菊川坂に到着。

菊川坂の急勾配を一気に下る。

菊川坂下り途中にて。手前の枠内は小夜の中山の登り起点。奥の枠内は登り始めの急勾配箇所。

小夜の中山の急勾配を登り始める皆さん。
最初の急勾配でさっさとあきらめて、緩斜面から再びペダルを回す。

染飯と扇屋さんの心づくしの豚汁とお汁粉の昼食をいただく。

食事の後はゆっくり一休み。
出発前に集合写真。今回も雲一つない晴天である。

完登した皆さん。まっ、いつものメンバー(笑)

12時38分、扇屋さんを出発。この一里塚前を左折すれば、素敵なダウンヒルが待っている。

ダウンヒルを終えて、のんびり田園風景の中を進む。

菊川支流の富田川沿いの自転車道に入って一休み。

個人的にお気に入りの定点撮影ポイントの一つ。

穏やかな日射しの下、思い思いのペースで進む長い列。

代官屋敷資料館で小休止。

翌日からの梅まつりを前に、既に咲いている梅の花。

西日の下に風力発電の風車が見えてくると海岸は近い。

今回は太平洋自転車道に上がらず、しばらく迂回路を進む。

西日が反射する海面が美しい。

ようやく太平洋自転車道に入った。
浜岡砂丘の公園で最後の休憩。ここで宿までのルートについて、くりくりさんから説明。

浜岡砂丘の公園を出発。宿までは約13km。

357号線に入り、このあたりから脚力自慢の皆さんがペースを上げ始める。

今年も結構な追い風を受けて快調にペダルを回していると、御前崎灯台が見えてきた。

静岡県最南端の碑がある展望スポットに到着。
この交差点を右折し、無事16時に割烹民宿聖火に到着。

18時過ぎ、豪華な海の幸が盛り沢山の宴会がスタート。

いつも座を盛り上げてくれる十速会会長と、十速会Tシャツをちゃんと着てきたメンバー。

豪華賞品を前に真剣勝負のじゃんけん大会。
裏テーマ「赤い自転車」で、ご自慢の愛車を披露する小6のゆうせい君。

ということで、深夜まで宴会は続いたのであった。

翌朝は6時に起きて、御前埼灯台展望台での日の出詣から始まる。



−−< ランドナー補完計画御前崎オフ2020 フォトレポート - 1日目:2月1日(土) >−−

 

inserted by FC2 system